 |
 |
| |
| ◇15日◇メイプルポイントGC◇6853 ヤード 、パー72 |
山梨予選は総合の部で石井重次(64=メイプルポイント)が74ストロークでトップ通過をした。総合の部上位8人までが関東決勝大会(9月7日、8日、茨城・龍ケ崎CC)の出場権を獲得した。予選通過は、マッチングスコアカード方式を採用。
※全成績は「日刊アマゴルフ」ホームページで掲載される。
〈主催〉日刊スポーツ新聞社
〈後援〉日本ゴルフ協会、関東ゴルフ連盟〈協賛〉ブリヂストンスポーツほか〈協力〉メイプルポイントGC
|
|
|
|
|
|
| 7月15日(水)メイプルポイントゴルフクラブ |
| |
|

トップ通過の石井重次(64=メイプルポイント) |
|
|
| 順位 |
氏名 |
年齢 |
所属 |
合計 |
OUT |
IN |
| 1 |
◎石井 重次 |
64 |
メイプルポイント |
74 |
36 |
38 |
| 2 |
福原 翔太 |
16 |
拓大高 |
75 |
38 |
37 |
| |
饒田 剛央 |
35 |
推薦 |
75 |
37 |
38 |
| |
三上 徹也 |
38 |
推薦 |
75 |
35 |
40 |
| 5 |
出浦 功 |
43 |
オリムピック |
76 |
39 |
37 |
| 6 |
中村 義之 |
42 |
推薦 |
77 |
37 |
40 |
| 7 |
山野 貴之 |
35 |
富里 |
78 |
40 |
38 |
| 8 |
博山 守 |
44 |
清川 |
78 |
39 |
39 |
|
| 以上8名関東決勝大会進出 |
| 9 |
丹野 宏紀 |
26 |
セゴビア |
78 |
38 |
40 |
| 10 |
日覚 暁紀 |
17 |
日大高 |
78 |
35 |
43 |
| 11 |
上迫 友貴 |
25 |
太平洋クラブ |
79 |
41 |
38 |
| |
小林 賢司 |
50 |
飯能グリーン |
79 |
39 |
40 |
| |
佐藤 力 |
39 |
美里 |
79 |
37 |
42 |
| 14 |
村上 雄太 |
38 |
南総 |
80 |
39 |
41 |
| 15 |
藤沼 良介 |
45 |
児玉神川 |
81 |
42 |
39 |
| |
荒木 勝之 |
42 |
都 |
81 |
40 |
41 |
| |
中里 匡良 |
37 |
清川 |
81 |
39 |
42 |
| 18 |
玉木 田秀 |
35 |
オリムピック |
82 |
44 |
38 |
| |
三原 洋介 |
42 |
推薦 |
82 |
42 |
40 |
| |
菅野 博 |
52 |
パ協会 |
82 |
42 |
40 |
| |
井上 勝 |
46 |
メイプルポイント |
82 |
39 |
43 |
| 22 |
市原 敏隆 |
45 |
メイプルポイント |
83 |
40 |
43 |
| 23 |
和田 邦裕 |
36 |
パ協会 |
84 |
41 |
43 |
| 24 |
坂本 透 |
19 |
日大 |
85 |
43 |
42 |
| 25 |
三井 正夫 |
51 |
津久井湖 |
86 |
44 |
42 |
| |
厚ケ瀬学 |
46 |
推薦 |
86 |
42 |
44 |
| 27 |
家泉 英明 |
47 |
東千葉 |
88 |
46 |
42 |
| |
冨塚 尚平 |
30 |
推薦 |
88 |
43 |
45 |
| |
畑野 雅之 |
26 |
津久井湖 |
88 |
41 |
47 |
| 30 |
李 栄浩 |
39 |
推薦 |
89 |
44 |
45 |
| |
◎中山 博義 |
62 |
大相模 |
89 |
43 |
46 |
| |
田邉 奨 |
21 |
駒沢大 |
89 |
43 |
46 |
| 33 |
◎村田 崇 |
57 |
津久井湖 |
91 |
48 |
43 |
| |
保坂 実 |
41 |
ヴィンテージ |
91 |
46 |
45 |
| |
鈴木 慶一 |
37 |
都留 |
91 |
46 |
45 |
| 36 |
松坂 綾太 |
12 |
日大中 |
92 |
45 |
47 |
| |
松永 智雄 |
43 |
パ協会 |
92 |
44 |
48 |
| 38 |
◎井上 宗勝 |
59 |
富士グリーンヒル |
94 |
44 |
50 |
| 39 |
山崎 睦文 |
54 |
メイプルポイント |
95 |
44 |
51 |
| |
薄井 嘉宏 |
33 |
JGA |
失格 |
|
|
| ◎…シニア |
|